思考実験:生命とメディア界:生命と差異イデア情報宇宙

思考実験:生命とメディア界:生命と差異イデア情報宇宙


テーマ:PLATONIC SOPHIENCE


差異イデアが、的確に言えば、共振化された差異イデアが人間心身の原型ではないのか。左右対称性は、プラスの差異イデアとマイナスの差異イデアの双極性で説明がつくのではないだろうか。
 ここでは、枝葉末節は排除して、本質について考えたい。差異イデア志向性がある。これが、零度共振して、他者の差異イデア志向性と共振する。これは、即非・対極共振である。このメディア界から現象界へと転化するときに、エネルギーが問題となると言えるだろう。メディア界は、揺らぎの世界であり、デュナミスの世界、コーラの世界である。潜在エネルギーの世界である。ここで、連続・同一性の視点が形成されるとしよう。これをプラス・エネルギー発生としよう。すると、バランスの法則から、マイナス・エネルギーが発生する。帳消しになるのだ。思うに、生命は、このプラス・エネルギーを維持しようとする試みではないだろうか。失われたエネルギーを補給するのである。これが、食であろう。
 すると、問題は、連続・同一性エネルギーとメディア・エネルギーの関係である。ここは、複雑である。メディア・エネルギーは、基礎としては、デュナミスである。それが、エネルゲイアになる。そして、エネルゲイアが、連続・同一性エネルギーに転化するのではないのか。そう、だから、生命は、エネルゲイアであろう。これが、連続・同一性エネルギー=物質エネルギーを発現させるのだろう。だから、連続・同一性の諸様態としての素粒子・原子・分子・有機体、他であろう。しかし、これらは、生命の物質仮像に過ぎない。生命は、メディア界のエネルゲイアであると考えられる。そして、このエネルゲイアは有限性をもつのだろう。それが、寿命だろう。
 エネルゲイアの有限性とは何か。メディア界は、本来、永遠界であるはずである。思うに、プラス・エネルゲイアとマイナス・エネルゲイアが考えられるのではないか。前者が寿命を創るのではないか。前者が生であり、後者が死であろう。つまり、エネルゲイアの極性があるということである。エネルゲイアの極性は、イデア界が創るのではないだろうか。ここで、作業仮説として、メディア平面での1/4回転を想定すると、これが、連続・同一性エネルギー=物質エネルギーを発生させるのではないか。
 整理すると、イデア界・ガウス平面での、1/4回転の連続的継起が、メディア界の極性を生むとしよう。つまり、プラス・エネルゲイアとマイナス・エネルゲイアである。思うに、最初の1/4回転では、エネルゲイアではなくて、デュナミスが発生するのではないだろうか。つまり、零度差異共振シナジー様相(事象)である。しかし、次の1/4回転で、これが、解体過程に入るのである。このときに、エネルゲイアが生起するのではないだろうか。つまり、零度が解消して、差異共振が解体するのである。この反復により、最初がプラス・エネルゲイア、次がマイナス・エネルゲイアとなるのではないだろうか。そして、形成されたメディア平面における1/4回転を考えると、プラスの連続・同一性エネルギーが発生し、次の1/4回転で、マイナスの連続・同一性エネルギーが発生するのではないのか。これが、新陳代謝に通じるのではないのか。
 とまれ、以上は、思考実験であるが、結局、イデア/メディア平面(ないし立体)においては、生命イデアが形成され、メディア/現象平面(立体)では、生命物質現象が形成されるのではないだろうか。唯物生命科学は、後者しか見ていないことになる。生命とは、本来、イデア/メディア共振シナジー極性ではないだろうか。簡単に言えば、生命とは差異共振シナジー極性である。より簡単に言えば、メディア極性が生命である。陰陽が太極が生命である。「気」であるが、それは、生命を指しているのである。太極が正に、生命であろう。八卦で、64種類できるが、即ち、2^6=64である。これは、遺伝子コード、コドンの数64と一致するのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%93%E7%B5%8C
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%89%E3%83%B3
とまれ、太極や易経が、メディア界のシステムであろう。そして、次の検討項目に触れるが、おそらく、この太極・易経システム=イデア/メディア共振シナジー極性が、運命と関係するのではないだろうか。
 問題は、記憶である。プラトンの想起である。これは、簡単だ。差異共振シナジーの記憶をもつと言えるのだから。(差異共振シナジーはコスモスを形成するだろう。)問題は、運命である。ここでは、差異が特異性である。思うに、すべては、メディア界という「情報センター」(cf. フィリップ・K・ディックの「ヴァリス
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0883.html
http://www.dma.aoba.sendai.jp/~acchan/DSS/VALIS.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8458/valis1.html
)に貯蔵されているのではないのか(cf. アカシック・レコード阿頼耶識
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%A0%BC%E8%80%B6%E8%AD%98
)。

注:以上は、以下のブログの5の箇所を独立させたものです。
「検討問題:食べるとは何か」
http://ameblo.jp/renshi/entry-10018024557.html